第69回エミー賞の授賞式、ホストはレイトショーのホストとして知られるスティーブン・コルベアでした。
実はこれ、授賞式当日、中継を見た直後に書いたのですが、アップするのに時間かかっちゃいました…。
『ウエストワールド』と『サタデーナイトライブ』が22ずつノミネーションを獲得し、最多タイだったわりに、ウエストワールドは俳優さん関連の賞がひとつも取れませんでした(;_;) けど、『Big Little Lies』が大勝利したのは嬉しい!
詳細は公式サイトでどうぞ:
Emmys website:
http://www.emmys.com/awards/emmys(ホーム)
http://www.emmys.com/awards/nominees-winners(候補者/受賞者一覧)
ノミネーションについてこちらに書いたものに受賞者を追記し、思ったことも書いておきます。
※観てる番組と、観てるドラマに出てる俳優さんはフォント大きめにしてます
2017年9月23日土曜日
2017年7月15日土曜日
69th Emmy Awards nominees
ラベル:
Awards related,
賞 - Emmy,
賞関係
ゲームオブスローンズを見直してる最中ですが、第69回エミー賞の候補が昨日(13日)発表されたのでそっちを先に記事にします。
今回は2016年6月1日から2017年5月31日に放映されたテレビ番組が対象。
こういう賞の常連であるゲームオブスローンズが全くノミネートに引っかかってないのは、この対象期間に放映されたのはシーズン6の最後4話のみだからかな?
いつもなら3月か4月には放映開始していたのに、今年は7月(あさって)からようやく始まりますからね。
まあその分、ほかのドラマにチャンスがあるってわけですね。来年はまた GOT が賞レースをにぎわすのだろうか…。
ちなみに今年は『ウエストワールド』と『サタデーナイトライブ』がそれぞれ22ものノミネーションを獲得し、最多タイだそうです。
エミーは多岐にわたった賞があるのですべてはチェックしてませんが、公式サイトに詳細は出ているので興味ある方はどうぞ:
Emmys website:
http://www.emmys.com/awards/emmys
候補一覧はこちらから↓
http://www.emmys.com/awards/nominees-winners
※去年はエミー賞のこと全く記事にしてなかったらしいことに今さら気づいた!Σ(゚∇゚*)!! 去年の夏から秋にかけて、ものすごくバタバタしてたから(´▽`;)…そこで去年のエミー賞受賞リストを見つけました→https://www.cinematoday.jp/sp/emmys/nomination/winners.html)
※自分なりのリストは作ってました:
私の俳優賞 / 作品賞 2016
2016年に観たドラマの無理やりランキング&一言コメント
今年の授賞式は2ヶ月後の9月17日(日)とずいぶん先ですが、ここから気になったものを以下にピックアップして、リストといっしょに思ったことをだらだら書いてみます。
※観てる番組と、観てるドラマに出てる俳優さんはフォント大きめにしてます
今回は2016年6月1日から2017年5月31日に放映されたテレビ番組が対象。
こういう賞の常連であるゲームオブスローンズが全くノミネートに引っかかってないのは、この対象期間に放映されたのはシーズン6の最後4話のみだからかな?
いつもなら3月か4月には放映開始していたのに、今年は7月(あさって)からようやく始まりますからね。
まあその分、ほかのドラマにチャンスがあるってわけですね。来年はまた GOT が賞レースをにぎわすのだろうか…。
ちなみに今年は『ウエストワールド』と『サタデーナイトライブ』がそれぞれ22ものノミネーションを獲得し、最多タイだそうです。
エミーは多岐にわたった賞があるのですべてはチェックしてませんが、公式サイトに詳細は出ているので興味ある方はどうぞ:
Emmys website:
http://www.emmys.com/awards/emmys
候補一覧はこちらから↓
http://www.emmys.com/awards/nominees-winners
※去年はエミー賞のこと全く記事にしてなかったらしいことに今さら気づいた!Σ(゚∇゚*)!! 去年の夏から秋にかけて、ものすごくバタバタしてたから(´▽`;)…そこで去年のエミー賞受賞リストを見つけました→https://www.cinematoday.jp/sp/emmys/nomination/winners.html)
※自分なりのリストは作ってました:
私の俳優賞 / 作品賞 2016
2016年に観たドラマの無理やりランキング&一言コメント
今年の授賞式は2ヶ月後の9月17日(日)とずいぶん先ですが、ここから気になったものを以下にピックアップして、リストといっしょに思ったことをだらだら書いてみます。
※観てる番組と、観てるドラマに出てる俳優さんはフォント大きめにしてます
2015年9月22日火曜日
第67回エミー賞
ラベル:
Awards related,
賞 - Emmy,
賞関係
ゆうべ(9/20)の第67回エミー賞の授賞式、オープニングのオールスター総出演(?)のコメディミュージカル?!がおもしろかった。
1年間、お風呂にも入らず密室にこもって「テレビ番組を全部観た!」と喜び勇んで出てきた今年のホストのアンディ・サンバーグ、「臭う!」と嫌われつつ「全部観た〜〜」と歌いまくっていたら『キャッスル』の主演男優さんに「キャッスルは観た?」と言われて密室に逆戻り(笑)。
151時間後(前シーズンまでの全7シーズン151エピソードあることから。一話につき1時間もないですけどね…)に『キャッスル』も観た!と言って出てくる(笑)。
しかし、家族との時間を犠牲にしたせいで小さかった息子がいきなり大人になっていた…というオチ(笑)。その大きくなった息子が『ワンス・アポン・ア・タイム』の登場人物で、少しパロディが入ってたのがいちばん嬉しかった(笑)。←だれが出てるのかについては「ワンス・アポン・ア・タイムづくし」のほうに書いてます
あと、グリーのスー先生が『ゲーム・オブ・スローンズ』のコスプレ?!(シーズン5を観てないと意味わからないけど)して登場したのもおもしろかった。
さて、ノミネートの発表があったときに書いた記事(こちら)に挙げていた部門の結果をピックアップしておきますが、詳しいリストは公式サイトに載ってます:
http://www.emmys.com/awards/nominees-winners
1年間、お風呂にも入らず密室にこもって「テレビ番組を全部観た!」と喜び勇んで出てきた今年のホストのアンディ・サンバーグ、「臭う!」と嫌われつつ「全部観た〜〜」と歌いまくっていたら『キャッスル』の主演男優さんに「キャッスルは観た?」と言われて密室に逆戻り(笑)。
151時間後(前シーズンまでの全7シーズン151エピソードあることから。一話につき1時間もないですけどね…)に『キャッスル』も観た!と言って出てくる(笑)。
しかし、家族との時間を犠牲にしたせいで小さかった息子がいきなり大人になっていた…というオチ(笑)。その大きくなった息子が『ワンス・アポン・ア・タイム』の登場人物で、少しパロディが入ってたのがいちばん嬉しかった(笑)。←だれが出てるのかについては「ワンス・アポン・ア・タイムづくし」のほうに書いてます
あと、グリーのスー先生が『ゲーム・オブ・スローンズ』のコスプレ?!(シーズン5を観てないと意味わからないけど)して登場したのもおもしろかった。
さて、ノミネートの発表があったときに書いた記事(こちら)に挙げていた部門の結果をピックアップしておきますが、詳しいリストは公式サイトに載ってます:
http://www.emmys.com/awards/nominees-winners
2015年7月17日金曜日
エミー賞ノミネートのCM+私のCM大賞
ラベル:
Awards related,
賞 - Emmy,
賞関係
エミー賞の候補について、ひとつ前の記事で書きましたが(67th Emmy Awards Nominees)コマーシャルにも「Outstanding Commercial」という賞があります。
この部門でノミネートされているCMの中から、特におもしろかった2つをシェア。
この部門でノミネートされているCMの中から、特におもしろかった2つをシェア。
67th Emmy Awards Nominees
第67回エミー賞の候補が今朝(16日)発表されました。
2014年6月1日から2015年5月31日に放映されたテレビ番組が対象です。今年の授賞式は去年より1ヶ月ほど遅い9月20日。
公式サイトの候補一覧はこちら↓
http://www.emmys.com/awards/nominees-winners
ここから気になったものを以下にピックアップします。
2014年6月1日から2015年5月31日に放映されたテレビ番組が対象です。今年の授賞式は去年より1ヶ月ほど遅い9月20日。
公式サイトの候補一覧はこちら↓
http://www.emmys.com/awards/nominees-winners
ここから気になったものを以下にピックアップします。
登録:
投稿 (Atom)